華僑報 (東京華僑総会)

《 華僑報 》 掲載記事の東京華僑総会主催の行事 (婦女会・クラブ)、中国大使館・中国総領事館や各地華僑総会、各同郷会、僑団関係が参加イベントのほか、華僑華人関連のイベント記事などを紹介

東京華僑総会 《 華僑報 》新聞記事               華僑報:月2回(毎月1日、15日)発行
 2025年05月01日

千葉県鴨川で春季温泉旅行会 一般社団法人廣東同郷会

2A-2廣東旅行会1(31行) 3月23日から24日にかけて、一般社団法人廣東同郷会(陸煥鑫会長)は千葉県鴨川市へ1泊2日の温泉旅行会を挙行した。

これには同会の会員とその家族などおよそ100人が参加した。続きを読む
 2025年05月01日

清明節に先人を偲ぶ 一般社団法人廣東同郷会

2A-3廣東清明節1(17行)桜が満開となり、清明節の時期を迎え、横浜市中区大芝台の中華義荘には連日多くの僑胞が墓参りに訪れていた。

清明日の翌日の4月5日㈯午前11時、公益財団法人中華義荘は地蔵王廟にて恒例の「清明読経供養式」を行った。続きを読む
 2025年05月01日

中国人養父母へ感謝の祈り 鹿児島・天保山公園で清明祭開催

2A-1鹿児島恩徳清明祭(21行)去る4月6日㈰、鹿児島市内の天保山公園に建立されている「中国人養父母感謝の碑」において、中国人養父母恩徳清明祭が日中友好協会の主催で開かれた。続きを読む
 2025年04月15日

民間友好の強化を期待 陳泳総領事が長崎華僑総会を訪問

2A-1(写真)陳泳総領事長崎総会訪問去る3月26日、中国駐長崎総領事館に着任した陳泳総領事は、長崎の新地中華街にある華僑会館を訪問し、長崎華僑総会楊爾嗣会長、鄭秀樹・劉瑞美両副会長をはじめ、理事・会員、そして長崎華僑各団体の代表らと会談した。続きを読む
 2025年04月15日

建館40周年記念観桜会及び陳泳総領事就任レセプション開催 中国駐長崎総領事館

2A-2(写真)建館40周年観桜会3月29日、中国駐長崎総領事館は、建館40周年記念観桜会及び陳泳総領事就任レセプションを開催した。長崎県知事大石賢吾、長崎市市長鈴木史朗、地元選出の国会議員西岡秀子、古賀友一郎、県内各市町村、各界友好者、華僑・華人、周辺住民、地元メディアなど約400人が参加し、盛大に執り行われた。続きを読む
 2025年04月15日

東京華僑総会 関連活動日誌

▽三月
2日‥全日本華僑華人促進中国和平統一協会(王志剛会長)主催「2025年新春交流会」に銭江麗子会長が出席/中国語オンライン教室
6日‥去る2月14日に逝去された東京華僑総会名誉理事及び東京華僑婦女会名誉会長張雪瑛さんの自宅へ銭江麗子会長らが弔問
8日‥東京華僑婦女会主催「国際婦女節」に銭江麗子会長が出席
9日‥中国語オンライン教室
10日‥横浜山手中華学校卒業式典(小学部・中学部)に銭江麗子会長が出席
14日‥横浜山手中華学校パンダ幼稚園卒園式に林紹貴副会長が出席
16日‥在日華僑界「反国家分裂法」実施20周年記念座談会(於中国駐日本大使館)に林紹貴副会長が出席/中国語オンライン教室
18日‥在日本中国大使館は華僑向け2025両会(全国人民代表大会と中国人民政治協商会議全国委員会議)座談会に銭江麗子会長が出席
20日‥中国駐日本大使館主催「国際女性の日」祝賀レセプションに銭江麗子会長らが出席
21日‥第六回華僑歴史勉強会/第七期第7回理事会
6日‥中国語オンライン教室
23日‥中国語オンライン教室
24日‥中国文化センターで開催「日中青年美術交流展2025藝・翼・翔」オープニングレセプションに林紹貴副会長が出席
no image
 2025年04月01日

女性の力と美しさを称えて 東京華僑婦女会「三八国際婦女節」を祝う

2A-1(写真)婦女会、三八国際婦女節1(幅18行)東京華僑婦女会(黄惠会長)の「三八国際婦女節祝賀交流会」が、3月8日午後1時より「維新號銀座新館」で行われた。続きを読む
 2025年04月01日

次期会長に朱銘江氏 廣東同郷会、60周年を迎え新体制へ

2A-2(写真)廣東同郷会1(幅17行)一般社団法人廣東同郷会(陸煥鑫会長)は3月1日㈯に第30届最後となる3月度の「理事監事連席会議」を開いた。続きを読む
 2025年04月01日

楊正武氏による調理奉仕 30年間、子どもたちの笑顔と共に

2A-3(写真)楊正武氏調理奉仕1旧琢磨会による「児童養護施設等で暮らす中学生の卒業をお祝いする会」が、3月9日と12日の両日に開催された。続きを読む
 2025年04月01日

訃報 陳學全氏

2A-4(写真)陳學全氏逝去1(5行)日本華僑華人聯合総会元副会長兼事務局長
東京華僑総会顧問・元副会長
留日華僑江蘇同郷会名誉会長


東京華僑総会顧問・理事会常務理事・東京華僑総会元副会長・日本華僑華人聯合総会元副会長兼事務局長・留日華僑江蘇同郷会名誉会長を長期にわたり歴任した陳學全氏が去る2月7日未明92歳で逝去された。江蘇省揚州市出身(日本生まれ・父は陳徳餘氏)続きを読む
カテゴリ検索
華僑報(新聞)新規購読について
・年会費:五千円
・発送:毎月1日、15日
・申し込みは、華僑報編集部まで
購読内容変更・購読中止について
・転居により発送住所などの内容変更・購読中止の方は、華僑報編集部にご連絡ください。 

・その際、華僑報の帯封にある4桁または6桁の数字と氏名、現在の発送住所(郵便番号)などの変更内容をお知らせください。 
お問い合わせ先
ご連絡は電話、メールまたは下記のフォームより

東京華僑総会・華僑報編集部

電話:03-3571-7611
メール:news@tokyo-chinese.com
 華僑報編集部 まで
お問い合わせフォーム

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
過去記事
お知らせ
当華僑報インターネット版への記事の掲載は、華僑報(新聞)発行後から15日後または1ヵ月以降となります。
過去の記事の検索用としてご利用ください。
華僑報編集部:
一般社団法人 東京華僑総会
郵便番号:104-0061
住所:東京都中央区銀座8-2-12
   東京華僑会館
電話:03-3571-7611(代)
FAX :03-3572-9657
メール:news@tokyo-chinese.com

  • ライブドアブログ