華僑報 (東京華僑総会)

《 華僑報 》 掲載記事の東京華僑総会主催の行事 (婦女会・クラブ)、中国大使館・中国総領事館や各地華僑総会、各同郷会、僑団関係が参加イベントのほか、華僑華人関連のイベント記事などを紹介

東京華僑総会 《 華僑報 》新聞記事               華僑報:月2回(毎月1日、15日)発行
 2005年06月25日

台湾住民の出入境簡素化

大陸側、就職条件も一段と緩和 リンク切れ
 2005年06月25日

合祀取下げ求め台湾の先住民が靖国神社に抗議

http://www.tokyo-chinese.com/pdf/050725-4.pdf リンク切れ
 2005年06月25日

18名がキスの引き堪能

華僑釣りクラブが沖釣り会 リンク切れ
 2005年06月25日

33名が湯河原城山散策

ハイキング会 帰路は温泉入浴 リンク切れ
 2005年06月15日

福建同郷会創立50周年祝う

http://www.tokyo-chinese.com/pdf/0704-13.pdf リンク切れ
 2005年06月15日

華僑大で東華教育財団紀念林命名式と桜の植樹

http://www.tokyo-chinese.com/pdf/0704-6.pdf リンク切れ
 2005年06月15日

注目集めた台湾農産物 海峡両岸経済貿易交易会

 第7回海峡両岸経済貿易交易会(海交会)が5月18日午前福州展覧城で開幕した。 数万人にのぼる見学者が訪れ、初めて設置された台湾農産物展示エリアが最も大きな注目を集めた。
続きを読む
 2005年06月15日

僑団の動き

▽5月
 16〜18日:第45回旅日福建同郷懇親会金沢大会
続きを読む
 2005年06月15日

東京華僑総会 関連活動日誌

▽5月
 12日:第11次常務理事会/カラオケクラブ月例会
続きを読む
 2005年06月15日

東京華僑青年会 OB、OG和やかに集い旧交温める

http://www.tokyo-chinese.com/pdf/0704-12.pdf リンク切れ
カテゴリ検索
華僑報(新聞)新規購読について
・年会費:五千円
・発送:毎月1日、15日
・申し込みは、華僑報編集部まで
購読内容変更・購読中止について
・転居により発送住所などの内容変更・購読中止の方は、華僑報編集部にご連絡ください。 

・その際、華僑報の帯封にある4桁または6桁の数字と氏名、現在の発送住所(郵便番号)などの変更内容をお知らせください。 
お問い合わせ先
ご連絡は電話、メールまたは下記のフォームより

東京華僑総会・華僑報編集部

電話:03-3571-7611
メール:news@tokyo-chinese.com
 華僑報編集部 まで
過去記事
QRコード
QRコード
お問い合わせフォーム

名前
メール
本文
お知らせ
当華僑報インターネット版への記事の掲載は、華僑報(新聞)発行後から15日後または1ヵ月以降となります。
過去の記事の検索用としてご利用ください。
華僑報編集部:
一般社団法人 東京華僑総会
郵便番号:104-0061
住所:東京都中央区銀座8-2-12
   東京華僑会館
電話:03-3571-7611(代)
FAX :03-3572-9657
メール:news@tokyo-chinese.com

  • ライブドアブログ