華僑報 (東京華僑総会)
《 華僑報 》 掲載記事の東京華僑総会主催の行事 (婦女会・クラブ)、中国大使館・中国総領事館や各地華僑総会、各同郷会、僑団関係が参加イベントのほか、華僑華人関連のイベント記事などを紹介
東京華僑総会 《 華僑報 》新聞記事 華僑報:月2回(毎月1日、15日)発行
|<<
前のページ
...
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
次のページ
>>|
2005年04月15日
4月
15
東京華僑総会 関連活動日誌
カテゴリ:
華僑報
活動日誌&僑団の動き
▽三月
15日:「国家分裂反対法」制定祝賀座談会(於中国大使館)に符会長ら出席
続きを読む
2005年04月15日
4月
15
僑団の動き
カテゴリ:
華僑報
活動日誌&僑団の動き
▽三月
9日:北省同郷聯合会正副会長会議
続きを読む
2005年04月05日
4月
5
国民党代表団、大陸を訪問 56年ぶり江丙坤副主席ら34名
カテゴリ:
華僑報
リンク切れ
http://www.tokyo-chinese.com/pdf/gmd-daibiao.pdf
リンク切れ
2005年04月05日
4月
5
中国共産党と国民党が会談 経済貿易協力など12項目で成果
カテゴリ:
華僑報
中国共産党中央台湾工作公室の陳雲林主任、関係部門の代表と中国国民党の江丙坤副主席を団長とする中国国民党参観訪問団は3月30日夜、北京の釣魚台国賓館で会談し、両岸の経済貿易分野などの交流と協力を促進する問題について協議した。
続きを読む
2005年04月05日
4月
5
賈慶林政協主席が会見 連戦氏の大陸訪問を招請
カテゴリ:
華僑報
中共中央政治局常務委員で政協全国委主席の賈慶林氏は3月31日、北京の人民大会堂で台湾の江丙坤中国国民党副主席を団長とする同党大陸参観訪問団一行と会見した。
続きを読む
2005年04月05日
4月
5
北京日本帰僑聯誼会成立 初代会長に陳富美さん
カテゴリ:
華僑報
日本からの帰国華僑・留学生の組織として2001年12月に成立し、活動を続けてきた「北京日本帰僑聯絡組」が、このほど北京市帰国華僑聯合会の支持の下で発展的に「北京日本帰僑聯誼会」として発足することになり、去る3月20日、北京市内の「華僑大厦」で盛会裡に成立大会を開いた。
続きを読む
2005年04月05日
4月
5
李憲章氏を会長に再選 福岡華僑総会で会員大会
カテゴリ:
華僑報
【福岡発】福岡華僑総会は去る3月22日午後4時から福岡市内の「西新福寿飯店」で第十七期の会員大会を開催した。
続きを読む
2005年03月25日
3月
25
平和統一への誠意示す
カテゴリ:
華僑報
平和統一への誠意示す
《反分裂法》制定で程代理大使強調 座談会で各僑団代表が支持表明
中国駐日大使館は3月15日午後、〈反国家分裂法〉について座談会を開催した。
続きを読む
2005年03月25日
3月
25
国家分裂反対法<全文>
カテゴリ:
華僑報
リンク切れ
http://www.tokyo-chinese.com/pdf/fanfenlieguojiafa.pdf
2005年03月25日
3月
25
野沢温泉でスキー満喫 関東・関西地区青年が交流
カテゴリ:
華僑報
リンク切れ
http://www.tokyo-chinese.com/pdf/nozawa-ski.pdf
リンク切れ
|<<
前のページ
...
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
次のページ
>>|
・華僑報トップページへ
.
カテゴリ検索
カテゴリを選択
東京華僑総会 (724)
- 活動日誌&僑団の動き (322)
- 華僑クラブ (23)
- 青年会 (33)
- 中国語教室 (13)
東京華僑婦女会 (40)
各同郷会関連 (353)
- 同郷会(福建) (54)
- 同郷会(廣東) (69)
- 同郷会(台湾省民会) (23)
- 同郷会(浙江) (23)
- 同郷会(江蘇) (29)
- 同郷会(北省) (29)
- 同郷会(その他) (1)
各地華僑総会 (498)
- 北海道 (54)
- 新潟 (47)
- 長野 (6)
- 横浜 (54)
- 愛知 (10)
- 大阪 (19)
- 神戸 (11)
- 京都 (31)
- 長崎 (77)
- 福岡 (22)
- 鹿児島 (36)
- 九州 (14)
- 中国・四国地方 (2)
- 岡山 (24)
イベント・行事 (629)
- 中国大使館・総領事館 (174)
- 国慶祝賀会 (73)
- 新年会・新春聯歓会 (121)
- 式典・祝賀会 (11)
- 春節イベント (26)
- 三八婦女節 (23)
- 敬老会 (17)
- 納涼会 (30)
- 忘年会 (16)
- 挨拶 (27)
- 旅行会 (1)
- 旅行・交流行事 (41)
- ウォーキング会 (9)
- 歓送迎会 (9)
- 記念大会 (2)
- 表彰 (8)
- 懇親会 (8)
- 座談会 (5)
社員総会・会員大会など (141)
- 役員人事 (79)
- 定期大会 (5)
- 会議 (2)
華僑活動 (165)
- 華僑活動(訪中) (21)
- 華僑活動(海外) (2)
- 慰霊祭・追悼会 (37)
- 義援金 (24)
- 支援・チャリティー (21)
- 講演会・学習会 (18)
- 中日友好活動 (7)
- 帰国華僑 (4)
中国来賓訪問 (64)
- 僑べん (8)
聨合総会 (36)
東京華助中心 (4)
東華財団 (9)
学校 (70)
- 横浜山手中華学校 (18)
- 神戸中華同文学校 (5)
- 学校(曁南大学) (19)
- 清華寮 (1)
- 学校(華僑大学) (1)
合作社 (9)
両岸関係 (45)
- 平和統一促進会 (27)
全華連 (2)
新華僑華人会 (3)
中日関係 (20)
- 日中七団体 (2)
- 日中友好会館 (10)
華僑報 (581)
投稿記事 (39)
訃報 (37)
PDF (42)
リンク切れ (81)
お知らせ (7)
その他 (1)
最新記事
東京華僑総会 関連活動日誌
第13回定時社員総会開く 一般社団法人東京華僑総会
開設40周年記念祝賀会 中華人民共和国駐長崎総領事館
長崎孔子廟を再び訪問 呉江浩大使が支援を示唆
京都・任書楷氏 柔道国際大会で初優勝
中国驻日本大使馆举办六一国际儿童节庆祝活动
300名が同郷の誼深める 郷里福建福清で第64回福建同郷懇親会
僑胞から多くの感謝の声 鹿児島で「一日領事館」開催
長崎華僑婦女会、昼食会開く
東京華僑総会 関連活動日誌
華僑報(新聞)新規購読について
・年会費:
五千円
・発送:毎月1日、15日
・申し込みは、華僑報編集部まで
購読内容変更・購読中止について
・転居により発送住所などの内容変更・購読中止の方は、華僑報編集部にご連絡ください。
・その際、華僑報の帯封にある4桁または6桁の数字と氏名、現在の発送住所(郵便番号)などの変更内容をお知らせください。
お問い合わせ先
ご連絡は電話、メールまたは下記のフォームより
東京華僑総会・華僑報編集部
電話:03-3571-7611
メール:
news@tokyo-chinese.com
華僑報編集部 まで
お問い合わせフォーム
名前
メール
本文
QRコード
過去記事
月を選択
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
お知らせ
当華僑報インターネット版への記事の掲載は、華僑報(新聞)発行後から15日後または1ヵ月以降となります。
過去の記事の検索用としてご利用ください。
リンク
東京華僑総会
華僑報編集部:
一般社団法人 東京華僑総会
郵便番号:104-0061
住所:東京都中央区銀座8-2-12
東京華僑会館
電話:03-3571-7611(代)
FAX :03-3572-9657
メール:
news@tokyo-chinese.com
↑
このページのいちばん上に戻る