華僑報 (東京華僑総会)

《 華僑報 》 掲載記事の東京華僑総会主催の行事 (婦女会・クラブ)、中国大使館・中国総領事館や各地華僑総会、各同郷会、僑団関係が参加イベントのほか、華僑華人関連のイベント記事などを紹介

2008年07月

東京華僑総会 《 華僑報 》新聞記事               華僑報:月2回(毎月1日、15日)発行
 2008年07月15日

鮑悦初会長再選 神戸華僑総会で理監事改選

 神戸華僑総会 (鮑悦初会長) は去る五月二十五日、 市内の「第一楼」で定期会員大会を開いて任期満了に伴う理監事の改選を行い、 新理監事五十名を選出した。続きを読む
 2008年07月15日

許澤友総領事、聯合総会・京浜僑会責任者と懇談

 于淑媛参事官兼総領事の後任として着任していた中国大使館の許澤友参事官兼総領事が六月二十三日午後、東京華僑会館を訪問し、日本華僑華人聯合総会の陳焜旺名誉会長、曽徳深会長、東京華僑総会の符易亨会長、廖雅彦、王国蛟、陳慶民、林斯福の各副会長、横浜華僑総会の任政光会長、温耀権副会長および東華教育財団の江洋龍理事長らと親しく懇談した。続きを読む
 2008年07月15日

僑団の動き

▽六月
 17日:福建同郷会月例会および理事会

▽七月
 2日:浙江同郷会理事会
 5日:廣東同郷会理監事会
 5〜7日:第11回華僑・華人青年交流会in長崎
 6日:廣東同郷会飲茶の会
 12日:両岸関係研究中心〈日本〉第19回研究会
 2008年07月15日

熊本訪問の武駐福岡総領事 熊本華僑総会に感謝状

四川大地震の義援金寄託で

 【熊本発】武樹民・駐福岡総領事は去る六月二十五日、熊本市を訪れて林継発・熊本華僑総会会長の経営する城見観光の貴賓室で、林会長、林康治名誉会長、葉高源副会長らと会い、熊本華僑総会がいち早く四川省大地震の義援募金活動を行い、先頃三四六万円余りを福岡総領事館に寄託したことについて、感謝状を贈るとともに、熊本華僑総会および募金活動に協力された県下の僑胞、友人に感謝の意を表した。その後、武総領事は林会長らと親しく懇談した。会見には竇忠領事が同席した。続きを読む
 2008年07月15日

胡錦涛主席、日本国際救援隊・医療隊代表と会見

 胡錦涛国家主席は八日、北海道の札幌で、四川省の川で起きた大地震の救援活動に参加した日本国際緊急援助隊と国際医療隊の代表と会見した。会見は胡主席が宿泊するホテルで行われた。
続きを読む
 2008年07月15日

会長に王国雄氏選任 長崎華僑総会が会員大会

 【長崎発】長崎華僑総会は七月一日晩、 市内の中華菜館「福寿」で第二十七回会員大会を開催し、 任期満了に伴う理事の改選を行い、 新理事二十三名を選出した。 大会ではまた第二十六期の事業報告が行われ承認された。続きを読む
 2008年07月15日

愛知僑会が義援募金など 四川地震被災地支援活動

 【名古屋発】海外華僑華人の一員として四川大地震の被災地復興と被災同胞のために、微力であっても役に立ちたい、との願いから義援募金活動に取り組んできた愛知華僑総会は、去る五月二十八日、丁秀山会長らが駐名古屋総領事館を訪ね、同会が集めた義援募金二〇八万円余を寄託した。続きを読む
 2008年07月15日

シロギス狙い 沖釣り会催行

海鮮てんぷら昼食付

 沖釣り愛好僑胞を中心に毎年恒例となっている夏季のシロギス沖釣り会が、今年も七月六日の日曜日、立会川・勝島運河沿いの「大山丸」からの仕立出船で催行され、十二名が参加した。当日は梅雨期にもかかわらず午前中が曇り、午後から青空が広がるなどの好条件に恵まれた。続きを読む
 2008年07月15日

訃報

 張蘭英(元東北六県華僑聯合会会長・故兪進順氏夫人)老衰のため六月二十六日逝去、福建省福清市出身、享年百三歳。続きを読む
 2008年07月15日

東京華僑総会 関連活動日誌

▽六月
 12日:第34期第二次理事会/曽徳深聯合総会会長、 任政光横浜華僑総会会長来、符会長、 各副会長と懇談
 17日: 長崎孔子廟中国歴代博物館理事会、 江洋龍、 張瓏庭両氏出席
 21日:聯合総会常務委員会議 (於京都)、 符会長ら出席
 23日:許澤友参事官兼総領事来訪、 聯合総会、 東京、 横浜両華僑総会責任者らと華僑華人問題で意見交換
 27日:第34期第一次常務理事会
 29日: 松山バレエ団理事長・日中友好協会名誉副会長清水正夫氏の葬儀に陳焜旺名誉会長参列

▽七月
 2日:丁秀山愛知華僑総会会長来会、 符会長と懇談
 3日:曽徳深聯合総会会長、 任政光横浜華僑総会会長来会、 聯合総会代表委員大会の件で符会長らと協議
 4日:符会長、 林副会長が中国大使館に許澤友参事官兼総領事を訪ね、 四川省大地震の義援金第三次分五五五万円余を寄託
 6日:キス沖釣り会
 8日:臨時常務理事会
 10日:日本華僑華人聯合総会代表委員大会 (神戸)
 2008年07月01日

熊本僑会、福岡総領事館に義援金三四六万円を寄託

 【熊本発】五月十二日発生の四川省大地震で祖国と祖国同胞が深刻な困難に直面していることに対し、 熊本華僑総会 (林継発会長) は在日華僑として被災地復興と被災同胞救援のため少しでも力を尽したいとの願いから、 この一ヵ月余にわたり同会役員を中心に義援募金活動を展開し、 広く熊本県下の僑胞と友人に協力を呼びかけてきた。続きを読む
 2008年07月01日

福岡の林其根氏、崔大使に 義援金一千万円を寄託

 これまで長年に亘って私財を投じて祖国の教育事業と医療事業発展のため貢献し、 在日華僑界で愛国華僑の長老としても良く知られる福岡福建同郷会の林其根会長 (林英株式会社代表取締役) が去る五月十九日、 折から福岡入りし、 四川省大地震の追悼行事などに出席中の崔天凱大使を福岡総領事館に訪ね、 四川省大地震の被災地と被災同胞のために役立てて欲しいと、 義援金一千万円を寄託した。続きを読む
 2008年07月01日

恵会長も友好に一役 新潟で日中経済協力会議

 日中東北開発協会などが主催し、 日本と中国東北部との経済交流の在り方を議論する 「日中経済協力会議」 が去る六月一日から三日間の日程で、 新潟市中央区で開催された。続きを読む
過去記事
カテゴリ検索
月別アーカイブ
新規購読・住所の変更・購読中止
  • ライブドアブログ