
2012年10月
2012年10月15日
祖国―中華人民共和国成立63周年と中日国交正常化40周年を祝う東京華僑総会の祝賀パーティーが9月29日午後1時30分から東京華僑会館で賑やかに開催され、来賓、僑胞併せて250名余りが出席した。続きを読む

2012年10月15日
2012年10月15日
東京華僑総会 関連活動日誌
▽九月
21日‥第六次理事会
24日‥後楽寮生国慶節祝賀会に廖会長出席
25日‥中国大使館主催国慶節祝賀レセプションに廖会長ら本会関係者が招かれて出席
29日‥東京華僑総会主催国慶祝賀パーティー
▽十月
1日‥横浜華僑総会主催国慶祝賀パーティーに廖会長ら出席
2日‥東京中国文化センターでの「衣襲華美上海チャイナドレスの100年史展」開幕テープカット式に廖会長出席
9日‥長野県華僑総会国慶祝賀会に廖会長出席
11日‥「人民日報海外版日本月刊」創刊一周年記念祝賀会に廖会長出席
14日‥中日国交正常化40周年記念沖釣り会続きを読む
▽九月
21日‥第六次理事会
24日‥後楽寮生国慶節祝賀会に廖会長出席
25日‥中国大使館主催国慶節祝賀レセプションに廖会長ら本会関係者が招かれて出席
29日‥東京華僑総会主催国慶祝賀パーティー
▽十月
1日‥横浜華僑総会主催国慶祝賀パーティーに廖会長ら出席
2日‥東京中国文化センターでの「衣襲華美上海チャイナドレスの100年史展」開幕テープカット式に廖会長出席
9日‥長野県華僑総会国慶祝賀会に廖会長出席
11日‥「人民日報海外版日本月刊」創刊一周年記念祝賀会に廖会長出席
14日‥中日国交正常化40周年記念沖釣り会続きを読む
2012年10月01日

9月25日晩、程永華駐日大使は東京のホテルニューオータニ「鶴の間」で中華人民共和国成立63周年を祝うレセプションを開いた。日本各界の関係者、各国の駐日使節、華僑華人、中国資本機関、留学生代表ら1500人余りが出席した。続きを読む

9月25日晩、程永華駐日大使は東京のホテルニューオータニ「鶴の間」で中華人民共和国成立63周年を祝うレセプションを開いた。日本各界の関係者、各国の駐日使節、華僑華人、中国資本機関、留学生代表ら1500人余りが出席した。続きを読む
2012年10月01日
2012年10月01日

先頃、社団法人日本中国料理協会名誉会長、ホテルオークラ東京取締役中国調理名誉総料理長の梁樹能氏が、多年に亘り調理師として研鑽し、後進の指導育成に尽力し、日本における中国料理の発展に貢献した功績により、旭日小綬章の栄に浴された。続きを読む

先頃、社団法人日本中国料理協会名誉会長、ホテルオークラ東京取締役中国調理名誉総料理長の梁樹能氏が、多年に亘り調理師として研鑽し、後進の指導育成に尽力し、日本における中国料理の発展に貢献した功績により、旭日小綬章の栄に浴された。続きを読む
2012年10月01日
江蘇同郷会は8月26日午前11時、東京華僑会館で会員総会を開催した。続きを読む