中国国家対外漢語教学指導小組公室と日本の学校法人立命館は6月28日、東京の中国大使館で「立命館孔子学院」設立協力取り決めに正式に調印した。
 
 中国の王毅・駐日大使と立命館大学の長田豊臣学長が調印式に出席した。 中国大使館の李東翔公使級教育参事官と立命館の川本八郎理事長が取り決めに調印した。

 中日が日本に共同で設立する初の孔子学院で、中国語教育を行い、中国語文化を普及させることを目的とする非営利社会公益機関。

 調印式には日本の文部科学省と外務省の担当者および日本の大学、 教育機関、 民間友好団体の代表および在日の中国語教師ら100人余りが出席した。