
12月8日(日)東京華僑婦女会は恒例の忘年会を維新號銀座新館にて催した。師走の多忙の中にもかかわらず、37名が参集した。
当日はお天気にも恵まれ、東京ではまだ紅葉が残り美しく、日曜日であったため、いつもの参加者のほか、若い方達の参加も増え、まるで一家団欒のごとくなごやかな雰囲気の中で、おいしい料理を味わいながら、今年一年を振り返り、日本と中国の緊張した関係が両国の友好的な人々や婦人たちによってきっと良い方向に向かうだろうとか、健康のためにどうしたらいいのか、仕事に関することなど、楽しくいろいろな話をしあった。
また役員と有志の持ち寄った景品で抽選会を行い、にぎやかに和気あいあいと楽しいひと時をすごした。
その後、会員たちの健康のために陳世智委員に簡単な太極拳の動作を指導していただいた。
最後に新しい年の各位の健康と多幸を祈り、中日友好の発展を念じて、三八婦女節の再会を約束して閉会となった。
写真説明:呉会長(前左3)を囲み婦女会の会員と記念撮影
また役員と有志の持ち寄った景品で抽選会を行い、にぎやかに和気あいあいと楽しいひと時をすごした。
その後、会員たちの健康のために陳世智委員に簡単な太極拳の動作を指導していただいた。
最後に新しい年の各位の健康と多幸を祈り、中日友好の発展を念じて、三八婦女節の再会を約束して閉会となった。
写真説明:呉会長(前左3)を囲み婦女会の会員と記念撮影