国慶67周年を祝う長野県華僑総会(王昌勝会長)の祝賀会が、中国大使館の代表や日本の友人を迎えて十月四日昼、長野市の「ホテルメトロポリタン長野」で開催された。
開会にあたり、王昌勝会長は来賓各位を紹介するとともに、祝賀会への出席に謝意を表し、「限られた時間ではあるが共に歓談交流を深めていただきたい」と挨拶。
当日は中国大使館から王樹凡一等書記官兼領事と黄保中二等書記官兼領事が、地元長野県日中友好協会から西堀正司理事長、長野市日中友好協会から金子繁三理事長が、また東京華僑総会から林斯福会長が招かれて出席し、長野僑胞と共に国慶節を祝い、歓談交流を深めた。
席上、王樹凡領事と西堀正司理事長、林斯福会長がそれぞれ親しみのこもった祝辞を述べた。
林斯福会長は祝辞の中で、東京華僑総会の会長として初めて長野県華僑総会の国慶祝賀会に招かれて大変光栄であると謝意を表し、「長野県華僑総会と東京華僑総会は在日華僑にとって戦後の困難な時代から今日まで愛国団結と生活向上、中日友好促進のため共に励まし協力し合ってきた歴史がある」と述べ、「東京華僑総会は今後も長野県華僑総会の皆様と励まし協力し合って共に歩んでいきたい」と強調した。
金子繁三理事長の乾杯発声で開宴となり、出席者たちは国慶節を祝い、和気藹藹アットホームの雰囲気の中で楽しい歓談のひと時をすごした。宴半ばには三宅先生と王英子さんによるピアノ演奏も披露され、祝賀ムードに華を添えた。
閉会に臨み、王昌華副会長が出席の各位にお礼の挨拶を述べた。
写真説明:長野県華僑総会国慶祝賀会で来賓、僑胞が記念撮影
当日は中国大使館から王樹凡一等書記官兼領事と黄保中二等書記官兼領事が、地元長野県日中友好協会から西堀正司理事長、長野市日中友好協会から金子繁三理事長が、また東京華僑総会から林斯福会長が招かれて出席し、長野僑胞と共に国慶節を祝い、歓談交流を深めた。
席上、王樹凡領事と西堀正司理事長、林斯福会長がそれぞれ親しみのこもった祝辞を述べた。
林斯福会長は祝辞の中で、東京華僑総会の会長として初めて長野県華僑総会の国慶祝賀会に招かれて大変光栄であると謝意を表し、「長野県華僑総会と東京華僑総会は在日華僑にとって戦後の困難な時代から今日まで愛国団結と生活向上、中日友好促進のため共に励まし協力し合ってきた歴史がある」と述べ、「東京華僑総会は今後も長野県華僑総会の皆様と励まし協力し合って共に歩んでいきたい」と強調した。
金子繁三理事長の乾杯発声で開宴となり、出席者たちは国慶節を祝い、和気藹藹アットホームの雰囲気の中で楽しい歓談のひと時をすごした。宴半ばには三宅先生と王英子さんによるピアノ演奏も披露され、祝賀ムードに華を添えた。
閉会に臨み、王昌華副会長が出席の各位にお礼の挨拶を述べた。
写真説明:長野県華僑総会国慶祝賀会で来賓、僑胞が記念撮影