
昨年中は会員・理事各位のご支持・ご協力により本会も無事平穏な一年を過ごすことができました。ここに東京華僑総会を代表して皆様に厚く御礼申し上げます。
さて、国際情勢を振り返りますと、アメリカではトランプ氏が大統領に就任しました。わが国では習近平主席が、世界の平和と繁栄に寄与する、「一帯一路」の巨大経済構想を発表し、世界各国の大きな反響と共鳴を呼び、支持を得ました。昨年末には安倍首相も支持を表明しております。
昨年10月中国共産党第19回全国代表大会が成功裡に開催されましたが、習近平主席の新時代の中国の特色ある社会主義思想のもと、わが国の経済・社会は益々充実発展し、大きな成果をあげ、邁進していくことと思います。
わが国は協力・ウィンウィン、平和発展の道を堅持し、国際社会の中で引き続き責任ある大国としての役割を果たしてゆくにちがいありません。
祖国が豊かになり、国際社会で大きな役割を果たし、世界平和に貢献することは、我々海外華僑にとって、この上ない誇りと喜びであります。
こうした中で、わが東京華僑総会が華僑社会、そして僑胞の皆様のために今後何が出来るのかを真摯に考え、華僑総会としての役割を一層果たしてゆきたいと思います。
本年は中日平和友好条約締結40周年の節目の年です。中日両国の末永い友好は在日華僑の願望でもあり、私たちは中日友好交流の架け橋として努力してゆきます。皆様のご支援、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
昨年10月中国共産党第19回全国代表大会が成功裡に開催されましたが、習近平主席の新時代の中国の特色ある社会主義思想のもと、わが国の経済・社会は益々充実発展し、大きな成果をあげ、邁進していくことと思います。
わが国は協力・ウィンウィン、平和発展の道を堅持し、国際社会の中で引き続き責任ある大国としての役割を果たしてゆくにちがいありません。
祖国が豊かになり、国際社会で大きな役割を果たし、世界平和に貢献することは、我々海外華僑にとって、この上ない誇りと喜びであります。
こうした中で、わが東京華僑総会が華僑社会、そして僑胞の皆様のために今後何が出来るのかを真摯に考え、華僑総会としての役割を一層果たしてゆきたいと思います。
本年は中日平和友好条約締結40周年の節目の年です。中日両国の末永い友好は在日華僑の願望でもあり、私たちは中日友好交流の架け橋として努力してゆきます。皆様のご支援、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。