華僑報 (東京華僑総会)

《 華僑報 》 掲載記事の東京華僑総会主催の行事 (婦女会・クラブ)、中国大使館・中国総領事館や各地華僑総会、各同郷会、僑団関係が参加イベントのほか、華僑華人関連のイベント記事などを紹介

東京華僑婦女会

東京華僑総会 《 華僑報 》新聞記事               華僑報:月2回(毎月1日、15日)発行
 2024年07月15日

山梨へさくらんぼ狩り 東京華僑婦女会がバス旅行

婦女会バス旅行16月23日㈰、東京華僑婦女会は日帰りバス旅行を行った。
当日は夜半から大雨であったが、出発時には雨も上がり、参加者22名は新宿から爐呂肇丱広瓩望莠屬掘∋獲県のさくらんぼ農園を目指した。続きを読む
 2024年04月01日

三八国際婦女節を祝う 東京華僑婦女会が懇親会

婦女会三八婦女節東京華僑婦女会の三八国際婦女節記念懇親会が3月10日午後1時より維新號銀座新館で行われた。
同会の婦女節懇親会は4年ぶりの開催で40名余が参加した。続きを読む
 2023年12月15日

東京華婦女会が3年ぶりの忘年会

婦女会12月2日㈯13時から「維新號銀座新館」にて、東京華婦女会の忘年会が行われた。続きを読む
 2021年12月01日

東京華僑婦女会役員改選 新会長に黄惠氏

11月4日東京華僑婦女会は役員会を開き、コロナ禍で2年間延期されていた役員改選を行った。
no image
続きを読む
 2020年01月01日

東京華僑婦女会が忘年会開く 新旧会員の歓談で大いに賑わう

婦女会忘年会(修正済) 2面 12月15日東京華僑婦女会の忘年会が「維新號銀座新館」で行われ、30余名が参加した。続きを読む
 2019年03月15日

「大海啊故乡」などを合唱 東京華僑婦女会が国際婦女節祝う

三八国際婦女節上 東京華僑婦女会(呉少煖会長)は三月二日、維新號銀座新館に於いて三・八国際婦女節を祝う会を開催した。続きを読む
 2019年01月15日

東京華僑婦女会、忘年会を開催

婦女会忘年会  12月15日㈯、東京華僑婦女会は恒例の忘年会を「維新號」銀座新館にて開催し、40名の会員が集まった。続きを読む
 2018年10月15日

東京華僑総会婦女会が講演会 曽徳深氏「中華街今昔物語」を語る

婦女会講演会 9月18日、東京華僑婦女会(呉少煖会長)は、華僑総会7階に於いて講演会を開催した。タイトルは「中華街今昔物語」、講師には曽徳深氏をお招きした。曽氏は横浜山手中華学校の理事長でご自身は横浜中華街の老舗中華料理店「菜香新館」、多くの中華食材を扱う「耀盛號」、中国茶や雑貨の店「悟空」などを経営する会社の会長でもある。続きを読む
 2018年04月01日

会員ら中国の歌を楽しく合唱 東京華僑婦女会が国際婦女節祝う

国際婦女節 東京華僑婦女会(呉少煖会長)は、三月十日昼維新號銀座新館に於いて三・八国際婦女節を祝う会を開催した。当日中国大使館より劉嵐三等書記官、張桂兵三等書記官、孫辰茜アタッシェ、東京華僑総会より陳隆進副会長をはじめ留日華僑江蘇同郷会、留日華僑浙江同郷会、留日華僑北省同郷聯合会、留日台湾省民会、留日福建同郷会、(一社)廣東同郷会など各同郷団体の代表らの来賓を迎えて会員と総勢38名が参加した。続きを読む
 2018年01月01日

33名が集い、賑やかに歓談  東京華僑婦女会が忘年会開催

2017婦女会忘年会 東京華僑婦女会(呉少煖会長)の忘年会が十二月十日(日)維新号新館で催され、新旧会員ほか三十三名が参加した。続きを読む
 2017年06月15日

江南の粽の作り方を学ぶ 東京華僑婦女会が料理講習会

婦女会料理1 上 5月19日、東京華僑婦女会(呉少煖会長)は恒例の料理講習会を開催し、昨年に引き続き江南の粽の作り方を端午の節句に備えて皆で楽しく学んだ。続きを読む
 2017年03月15日

京劇や中国歌曲で盛り上がる 東京華僑婦女会が三八国際婦女節祝う

三八婦女節 東京華僑婦女会 東京華僑婦女会は三月五日、維新號銀座新館に於いて「三・八国際婦女節を祝う会」を開催した。当日は来賓として大使館より高振杰参事官、李紅玉一等書記官兼領事、邢梅蓉館員、東京華僑総会より陳隆進副会長、また、北省、江蘇、浙江、福建、廣東、台湾の各同郷会からの代表がお祝いに臨席し、会員と総勢38名が参加した。続きを読む
 2017年01月01日

会員家族ら30余名が円卓囲む 東京華僑婦女会が和気藹々の忘年会

東京婦女会忘年会
 東京華僑婦女会は十二月四日㈰、恒例の忘年会を「維新號」銀座新館にて開催した。

 寒さが急に厳しくなったが、老会員はご家族で参加し、0歳児や小さなお孫さんを連れて参加された方や、日曜日であったため、若い方達の参加もあり、総勢三十二名が集まった。続きを読む
 2016年04月01日

三八国際婦女節を祝う 東京華僑婦女会

jpeg李紅玉領事らを迎え、合唱を披露

 三月六日東京華僑婦女会は「維新號」銀座新館に於いて三・八国際婦女節を祝う会を開催した。続きを読む
 2016年01月01日

東京華僑婦女会が忘年会  一層の団結と有意義な活動めざす

01婦女会 忘年会写真 十二月十一日㈮午後一時、東京華僑婦女会による忘年会が『維新號銀座新館』に於いて開催された。続きを読む
 2015年12月15日

東京華僑婦女会が料理教室  本格的な手作り餃子を学ぶ

15 4餃子1 十一月十四日、東京華僑会館八階の華僑倶楽部で婦女会は工学院大学孔子学院との共催で、料理教室を開催した。

 講師に郭試瑜先生を迎え、先回好評だった「獅子頭」に引き続き今回は「餃子」作りに挑戦した。皆さん大好きな餃子ですが、本格的に皮から作る餃子は初めてという方が殆どで、参加者は始まる前から期待感で一杯だった。
続きを読む
 2015年04月01日

華僑婦女会、劉総領事ら迎え 三・八国際婦女節記念の集い

東京 婦女節
東京華僑婦女会は3月8日昼、「三・八国際婦女節」記念の集いを維新號銀座新館にて開催した。続きを読む
 2015年01月01日

東京華僑婦女会が忘年会 新会員ら交え、楽しく過ごす

婦女会忘年会 写真
東京華僑婦女会は12月14日忘年会を維新號銀座新館にて開催した。続きを読む
 2014年10月01日

婦女会が茶話会を開催 会員ら仲睦まじく中秋過ごす

婦女会 茶話会 写真
9月8日、東京華僑婦女会は東京華僑会館八階ホールにて中秋節の茶話会を開催し、会員ら20名近くが集まった。続きを読む
 2014年07月15日

華僑婦女会で料理講習会 獅子頭をメインに中華フルコース

料理 上
6月27日、東京華僑会館八階で東京華僑婦女会主催の料理講習会が開かれた。続きを読む
過去記事
カテゴリ検索
月別アーカイブ
新規購読・住所の変更・購読中止
  • ライブドアブログ