
新年会・新春聯歓会
2025年03月15日
2月26日長崎華僑総会(楊爾嗣会長)主催の新年会を新地町の「ホテルJALシティ長崎」にて、中華人民共和国駐日本大使館郭暁涵参事官を迎え開催した。続きを読む

2025年03月01日
留日福建同郷会(謝忠勇会長)の恒例行事である新年会が、今年も盛大に開催されました。続きを読む

2025年03月01日
(一社)留日華僑北省同郷聯合会(侯景華会長)は1月26日㈰午後12時半、上野蓬莱閣で「2025年新春聯歓会」を開催し、中国駐日本大使館から陳巍公使参事官兼総領事、王宝鋒一等書記官兼領事をはじめ、銭江麗子・東京華僑総会長並びに、陸煥鑫・廣東同郷会会長、謝忠勇・留日福建同郷会会長、劉正・留日華僑浙江同郷会会長、陳莎莉・留日華僑江蘇同郷会会長、陳明宋・東京華僑婦女会副会長、蘇家戊・黄淑柔留日台湾省民会両副会長が来賓として参席した。続きを読む

2025年02月15日
春節を祝う留日台湾省民会(劉光智会長)主催の「台湾同胞新春懇親会」が1月25日㈯正午から、「維新號銀座新館」で開催され、来賓、台湾同胞を併せて50名余が出席した。続きを読む

2025年02月01日
1月12日正午、東京華僑会館にて2025年東京華僑総会新年聯歓会並びに中国駐日本大使館の『温暖迎春』起動式が開催された。続きを読む

2025年02月01日
1月17日、中国駐日本大使館は「2025年“温暖迎春”新春招待会」を開催した。在日華僑華人団体の代表など300余名が参加し、東京華僑総会から銭江麗子会長、林紹貴副会長らが招かれた。続きを読む

2025年02月01日
留日華僑江蘇同郷会(陳莎莉会長)の2025年(乙巳=蛇年)新春聯歓会が去る1月11日正午(維新號銀座新館)で開催され、来賓として中華人民共和国駐日本国大使館陳巍公使参事官兼総領事、王宝鋒一等書記官兼領事はじめ、日本華僑華人聯合総会陳隆進会長、東京華僑総会銭江麗子会長、ならびに各同郷会及び華僑団体代表が招かれ、江蘇同郷の仲間ともに2025年新春を祝った。続きを読む

2025年02月01日
一般社団法人廣東同郷会(陸煥鑫会長)主催による「2025年新春聯歓および成人祝賀会」が1月18日正午、横浜中華街にある「ローズホテル横浜」にて盛大に開催された。続きを読む

2024年03月01日
留日華僑江蘇同郷会(陳莎莉会長)の成立75周年新春祝賀聯歓会が去る1月21日正午「維新號銀座新館」で開催された。来賓として中華人民共和国駐日本国大使館 陳巍公使参事官兼総領事、王宝鋒一等書記官兼領事はじめ、東京華僑総会陳隆進会長、各同郷会及び華僑団体代表が招かれ、約40名が出席し江蘇同郷会の郷胞らとともに成立75周年および新春を祝った。
続きを読む

続きを読む
2024年03月01日
2024年03月01日
(一社)留日華僑北省同郷聯合会(林治国会 長)は1月28日㈰午後12時半、上野蓬莱閣で、「2024年新春聯歓会」を開催し、来賓及び北省同胞とその家族ら80名強が和やかな雰囲気の中で新年を祝い、歓談・会食の楽しいひと時を過ごした。続きを読む

2024年02月15日
中国大使館は2月2日晩、大使館で「牴甲鳩渊屆2024年旅日華僑華人新春招待会」を開催した。
新春招待会には在日の華僑華人団体の代表などおよそ300余名が招かれて、東京華僑総会から陳隆進会長をはじめ多くの理事が招かれて出席した。続きを読む

新春招待会には在日の華僑華人団体の代表などおよそ300余名が招かれて、東京華僑総会から陳隆進会長をはじめ多くの理事が招かれて出席した。続きを読む
2024年02月15日
二十歳を迎えた会員子弟らを祝福
1月20日正午、辰年の到来にちなみ「龍行龘龘 前程朤朤」(注)をテーマに掲げた一般社団法人廣東同郷会主催による「2024新春聯歓及び成人祝賀会」が横浜中華街ローズホテル横浜にて盛大に開催された。続きを読む

2024年02月01日
1月13日正午、東京華僑会館にて2024年東京華僑総会新年聯歓会並びに中国駐日本大使館の『温暖迎春包』(迎春福袋)贈呈式が開催された。東京華僑総会新年聯歓会は2021年から2023年の間はコロナ禍の影響により中止しており、今回4年ぶりの開催となった。続きを読む

2024年02月01日
留日華僑浙江同郷会(陳今勝会長)の新年祝賀会が去る1月14日正午に『維新號銀座新館』で開催され、来賓として中国駐日本大使館陳巍公使参事官兼総領事、王宝鋒一等書記官兼領事はじめ、東京華僑総会陳隆進会長、各同郷会及び華僑団体代表が招かれ、およそ40名が出席し、浙江省の僑胞らとともに新年を祝った。続きを読む

2023年03月01日
2月13日に長崎華僑総会(趙弘隆会長)主催の新年会を松が枝町の「四海楼」にて、駐長崎総領事館郭雪景領事を迎え開催した。続きを読む

2020年02月15日
1月11日、中国駐新潟総領事館は新潟市内で2020年新潟県華僑華人留学生新春聯歓会を開催した。菊田真紀子衆議院議員、森裕子参議院議員、惠京仔新潟華僑華人総会会長、王裕晋新潟中華総商会会長および新潟県華僑・華人、留学生と各界の友好人士約150人が出席した。続きを読む

2020年02月15日
1月16日、17日に中国駐新潟総領事館、新潟県、新潟市、新潟華僑華人総会、新潟日中友好協会、新潟大学中国留学生学友会などの団体の共催により、第六回新潟春節祭を開催した。続きを読む

2020年02月15日
鹿児島華僑総会(楊忠銀会長)では毎年旧正月の前後に慣例として春節懇親会を開催している。今年も1月26日㈰鹿児島市より車で1時間位かかる薩摩川内市の華僑が経営している「中華園」にて、32名の参加のもと午後1時、春節懇親会を開宴した。続きを読む

2020年02月15日
滝を巡り、日光の自然景観を満喫
留日福建同郷会(謝忠勇会長)の第64回目を数える新年(旅行)会が、春節にあたる1月25日、栃木県鬼怒川温泉の「鬼怒川パークホテルズ」で開催され、来賓と会員ら40余名が和やかに春節を祝い団欒した。続きを読む

過去記事
カテゴリ検索
月別アーカイブ