
懇親会
2025年01月15日
12月17日、東京華僑総会は東京華僑会館にて理事懇親会を開催した。今回の理事懇親会は3部構成で行われた。第1部と第2部は会館7階ホールで行われ、社会保険労務士の桐生英美先生による講習会と、各同郷会および婦女会の7僑団による一年間の活動内容の紹介が行われた。第3部は会場を維新號銀座新館に移し、理事と職員の懇親会が開催され、あわせて30名近い理事が参加した。続きを読む

2024年12月01日
1961年の第1回大会以来、今年で第63回を数える「旅日福建同郷懇親会」の金沢大会が、去る10月27日から29日まで二泊三日の日程で、石川福建同郷会の主催により石川県金沢市で開催され、日本各地から一七〇余名の福建僑胞とその家族らが参加した。続きを読む

2019年06月15日
6月4日長崎華僑婦女会は、毎年恒例母の日懇親会を「ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション」にて実施し、16名が参加した。 続きを読む

2019年05月01日
(公財)東華教育文化交流財団は、4月13日昼、奨学生懇親会を維新號銀座新館にて開催した。続きを読む

2018年12月01日
旅日福建同郷懇親会の第58回大会が岡山市のホテルグランヴィア岡山をメーン会場として11月18日から20日まで2泊3日の日程で開催され、北海道旭川から九州熊本に至る80余名の福建僑胞が参加した。岡山での開催は2003年玉野市での開催以来今回で二度目。続きを読む

2018年06月01日
5月16日、長崎華僑婦女会は、毎年恒例の“母の日懇親会”を『ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート』の『秋月』にて実施し、20名が参加した。続きを読む

2015年11月15日
旅日福建同郷懇親会の第55回大会が、去る十月二十一日から二十五日まで、二〇〇六年の第46回大会以来九年振りに郷里福建省の福清市で盛大に開催された。
同大会は(一社)神戸福建同郷会(林文明理事長)の主催によるもので日本各地より福建僑胞二五十余名が参加した。
続きを読む
同大会は(一社)神戸福建同郷会(林文明理事長)の主催によるもので日本各地より福建僑胞二五十余名が参加した。

2015年05月01日