華僑報 (東京華僑総会)

《 華僑報 》 掲載記事の東京華僑総会主催の行事 (婦女会・クラブ)、中国大使館・中国総領事館や各地華僑総会、各同郷会、僑団関係が参加イベントのほか、華僑華人関連のイベント記事などを紹介

イベント・行事

東京華僑総会 《 華僑報 》新聞記事               華僑報:月2回(毎月1日、15日)発行
 2025年06月15日

中国驻日本大使馆举办六一国际儿童节庆祝活动

2A-2 中国大使館六一国際児童節1左側(18行)

中日少年童心共聚,文化交流其乐融融

2025年6月1日下午,在中国驻日本大使馆内洋溢着欢声笑语。应大使吴江浩阁下及夫人丁玥老师的邀请日本华文教育协会、山梨学院小学、横滨山手中华学校、东京华侨总会华文教室及使馆阳光学校约200余名中日儿童欢聚一堂,共庆“六一”国际儿童节。続きを読む
 2025年06月15日

300名が同郷の誼深める 郷里福建福清で第64回福建同郷懇親会

2A-1➀ 福建同郷懇親会1(15行)
1961年初回の京都大会開催から歴史を刻み続ける旅日福建同郷懇親会は常に「愛国愛郷、相互扶助」という信条を貫き、祖国故郷を深く愛し、共に 未来を切り拓いてきた大会であり、在日福建華僑華人の同胞にとって、心の拠り所であり、交流と協力の架け橋として、また中日両国の文化・経済交流などの友好関係の発展にも貢献を果たしてきた。続きを読む
 2025年06月15日

僑胞から多くの感謝の声 鹿児島で「一日領事館」開催

2A-3  鹿児島一日領事館(14行)
鹿児島華僑総会が毎年要望している中国駐福岡総領事館の「一日領事館」が、去る5月10日、当会の事務所にて開設された。続きを読む
 2025年06月01日

写在第十一届大使杯中文朗诵比赛之后感言 钱江丽子  

2A-2 大使杯中国語コンテスト1
一年一度的“大使杯中文朗诵比赛”早已成为当地华人社区中一段颇为人知的佳话。每年,众多小朋友和家长们都翘首以盼,期盼这一天的到来。自大使杯设立以来,今年已经是第十一届了。随着赛事影响力的不断扩大,比赛水平也逐年提升。孩子们踊跃报名,争相参与,但由于参赛名额有限,在各大华文教育学校中,能够脱颖而出、获得参赛资格的孩子可谓凤毛麟角——往往是几百个孩子中才有一个机会参加。続きを読む
 2025年05月01日

趙宝鋼公使が東京華僑総会訪問

1A-1趙公使訪問(17行)4月8日、中国駐日本大使館の新任・趙宝鋼公使(前列中央)が、陳巍公使参事官兼総領事、王宝峰一等書記官兼領事ほか2名の領事とともに東京華僑総会を訪問し、銭江麗子会長ら理事と懇談した。

続きを読む
 2025年05月01日

千葉県鴨川で春季温泉旅行会 一般社団法人廣東同郷会

2A-2廣東旅行会1(31行) 3月23日から24日にかけて、一般社団法人廣東同郷会(陸煥鑫会長)は千葉県鴨川市へ1泊2日の温泉旅行会を挙行した。

これには同会の会員とその家族などおよそ100人が参加した。続きを読む
 2025年04月15日

民間友好の強化を期待 陳泳総領事が長崎華僑総会を訪問

2A-1(写真)陳泳総領事長崎総会訪問去る3月26日、中国駐長崎総領事館に着任した陳泳総領事は、長崎の新地中華街にある華僑会館を訪問し、長崎華僑総会楊爾嗣会長、鄭秀樹・劉瑞美両副会長をはじめ、理事・会員、そして長崎華僑各団体の代表らと会談した。続きを読む
 2025年04月15日

建館40周年記念観桜会及び陳泳総領事就任レセプション開催 中国駐長崎総領事館

2A-2(写真)建館40周年観桜会3月29日、中国駐長崎総領事館は、建館40周年記念観桜会及び陳泳総領事就任レセプションを開催した。長崎県知事大石賢吾、長崎市市長鈴木史朗、地元選出の国会議員西岡秀子、古賀友一郎、県内各市町村、各界友好者、華僑・華人、周辺住民、地元メディアなど約400人が参加し、盛大に執り行われた。続きを読む
 2025年04月01日

女性の力と美しさを称えて 東京華僑婦女会「三八国際婦女節」を祝う

2A-1(写真)婦女会、三八国際婦女節1(幅18行)東京華僑婦女会(黄惠会長)の「三八国際婦女節祝賀交流会」が、3月8日午後1時より「維新號銀座新館」で行われた。続きを読む
 2025年03月15日

長崎華僑総会が新年会開催 過九節と陳優継氏の還暦を祝う

2A-1(写真1)長崎新年会1(16行)2月26日長崎華僑総会(楊爾嗣会長)主催の新年会を新地町の「ホテルJALシティ長崎」にて、中華人民共和国駐日本大使館郭暁涵参事官を迎え開催した。続きを読む
 2025年03月01日

東京華僑総会、文化貢献で表彰

文化貢献で表彰(16行)2月5日、東京・ニッショーホールにおいて、東京中国文化センター主催の「中国文化センター民間文化団体・個人表彰大会」が行われ、東京華僑総会が「文化友好団体賞」を受け取った。続きを読む
 2025年03月01日

総会社員らパスポート更新に

総会パスポート更新(18行)中国駐日本大使館は、2月8日土曜日に五反田にある領事部を開放し業務を行い、予約者を対象に『线下办理专场』(オフラインのパスポート更新手続き)を行った。続きを読む
 2025年03月01日

留日福建同郷会新年会開催 天候に恵まれ、那須で親睦深める

福建新年会1(幅22行)留日福建同郷会(謝忠勇会長)の恒例行事である新年会が、今年も盛大に開催されました。続きを読む
 2025年03月01日

100余名が和やかに祝宴 北省同郷聯合会が新春聯歓会開く

北省同郷会新春聯歓会1(一社)留日華僑北省同郷聯合会(侯景華会長)は1月26日㈰午後12時半、上野蓬莱閣で「2025年新春聯歓会」を開催し、中国駐日本大使館から陳巍公使参事官兼総領事、王宝鋒一等書記官兼領事をはじめ、銭江麗子・東京華僑総会長並びに、陸煥鑫・廣東同郷会会長、謝忠勇・留日福建同郷会会長、劉正・留日華僑浙江同郷会会長、陳莎莉・留日華僑江蘇同郷会会長、陳明宋・東京華僑婦女会副会長、蘇家戊・黄淑柔留日台湾省民会両副会長が来賓として参席した。続きを読む
 2025年02月15日

春節祝賀に50名余が参加 留日台湾省民会が新春懇親会

台湾省民会新春懇親会春節を祝う留日台湾省民会(劉光智会長)主催の「台湾同胞新春懇親会」が1月25日㈯正午から、「維新號銀座新館」で開催され、来賓、台湾同胞を併せて50名余が出席した。続きを読む
 2025年02月01日

呉江浩大使から僑胞に「温暖迎春包」 東京華僑総会、2025年新春聯歓会開催

新春聯歓会1「会長」(12行)1月12日正午、東京華僑会館にて2025年東京華僑総会新年聯歓会並びに中国駐日本大使館の『温暖迎春』起動式が開催された。続きを読む
 2025年02月01日

300余名の僑胞を招待 中国大使館“温暖迎春”新春招待会

中国大使館新新春招待会(15行)1月17日、中国駐日本大使館は「2025年“温暖迎春”新春招待会」を開催した。在日華僑華人団体の代表など300余名が参加し、東京華僑総会から銭江麗子会長、林紹貴副会長らが招かれた。続きを読む
 2025年02月01日

張大興総領事が招待会で僑胞に離任の挨拶

長崎張総領事離任(14行)2025年1月15日、中華人民共和国駐長崎総領事館にて、長崎華僑華人・留学生新年会および張大興総領事離任招待会が開催された。続きを読む
 2025年02月01日

江蘇同郷会 新春聯歓会開く 陳巍総領事ほか会員ら約40名が出席

江蘇同郷会1(17行)留日華僑江蘇同郷会(陳莎莉会長)の2025年(乙巳=蛇年)新春聯歓会が去る1月11日正午(維新號銀座新館)で開催され、来賓として中華人民共和国駐日本国大使館陳巍公使参事官兼総領事、王宝鋒一等書記官兼領事はじめ、日本華僑華人聯合総会陳隆進会長、東京華僑総会銭江麗子会長、ならびに各同郷会及び華僑団体代表が招かれ、江蘇同郷の仲間ともに2025年新春を祝った。続きを読む
 2025年02月01日

新成人を祝福し新年を迎える 廣東同郷会、新春聯歓会を開催

廣東同郷会1「会長」(14行)一般社団法人廣東同郷会(陸煥鑫会長)主催による「2025年新春聯歓および成人祝賀会」が1月18日正午、横浜中華街にある「ローズホテル横浜」にて盛大に開催された。続きを読む
過去記事
カテゴリ検索
月別アーカイブ
新規購読・住所の変更・購読中止
  • ライブドアブログ