華僑報 (東京華僑総会)

《 華僑報 》 掲載記事の東京華僑総会主催の行事 (婦女会・クラブ)、中国大使館・中国総領事館や各地華僑総会、各同郷会、僑団関係が参加イベントのほか、華僑華人関連のイベント記事などを紹介

第1654号

東京華僑総会 《 華僑報 》新聞記事               華僑報:月2回(毎月1日、15日)発行
 2006年04月15日

僑団の動き

▽3月
 11日:華僑婦女会が三・八国際婦女節記念の集い
 15日:留日台湾省民会理事会
 17日:福建同郷会月例会および理事会
 23日:福建同郷会がベトナムツアー(23名参加)
 26〜30日:福建省福州・福清で第46回旅日福建同郷懇親会

▽4月
 1日:廣東同郷会理監事会
 2日:廣東同郷会飲茶会
 5日:廣東同郷会、横浜中華墓地で清明節の掃墓
 9日:中華青年会館OB会
 10日:華僑婦女会役員会
 15日:両岸関係研究中心第12回研究会/旧後楽寮生親睦会
 2006年04月15日

郷里―福建で300名団欒 来年は福岡で第46回福建懇親会開く

http://tokyo-chinese.com/pdf/0604-B リンク切れ
 2006年04月15日

東京華僑総会関連活動日誌

▽3月
 17日:横浜媽祖廟落慶開廟式典に符会長出席
 20日:日中友好会館学生寮運営委員会に符会長出席
 23日:日本華僑華人聯合総会常務委員会に符会長ら出席(於神戸)
 24日:郭東坡全国政協港澳台僑委主任一行来訪、 懇談会食
 25日:郭東坡全国政協港澳台僑委主任と新老僑団代表が座談会、 符会長出席

▽4月
 1日:第八期第1次会員代表大会
 6日:宮本・阿南新旧駐中国大使歓送迎会に陳名誉会長、符会長出席/日中文化交流協会創立50周年レセプションに陳名誉会長と符会長出席
 8日:東華教育文化交流財団奨学生懇親会
 12日:第二一次常務理事会/カラオケクラブ月例会
 13日:孔公使参事官着任挨拶のため本会訪問
 2006年04月15日

3・8婦女節記念の集い 華僑婦女会員30余名が出席

 東京華僑婦女会恒例の三・八国際婦女節記念の集いが3月11日午後、「維新號銀座新館」で開催され、30余名の会員たちが参加した。続きを読む
 2006年04月15日

孔鉉佑公使 参事官着任

 3月中旬、 程永華公使の後任として孔鉉佑公使参事官が大使館に着任した。続きを読む
 2006年04月15日

ハロン湾の景観と福清の郷景(上)―福建懇親会参加記 許義美

慌ただしい入出境手続き
 3月23日早朝娘に京成上野駅迄送ってもらう。ホームのベンチには早くも神保町のFさんが座っていた。成田第二待ち合わせ場所にも何人か連れ立って待っていた。いざ出境。機内の後方は空いていたので、それぞれが、ばらばらに散らばる。総勢23名無事に帰還できるや否や。続きを読む
過去記事
カテゴリ検索
月別アーカイブ
新規購読・住所の変更・購読中止
  • ライブドアブログ