4月中旬離任帰国した駐日中国大使館の許澤友参事官兼総領事の後任として5月26日着任した劉亜明参事官兼総領事は6月8日昼、東京華僑総会を訪問して熱烈な歓迎を受け、陳焜旺名誉会長、廖雅彦会長はじめ各副会長、理事会正副議長、常務理事ら同会幹部らと着任の挨拶を交わし、親しく懇談した。続きを読む
第1783号
2011年06月15日
4月中旬離任帰国した駐日中国大使館の許澤友参事官兼総領事の後任として5月26日着任した劉亜明参事官兼総領事は6月8日昼、東京華僑総会を訪問して熱烈な歓迎を受け、陳焜旺名誉会長、廖雅彦会長はじめ各副会長、理事会正副議長、常務理事ら同会幹部らと着任の挨拶を交わし、親しく懇談した。続きを読む
4月中旬離任帰国した駐日中国大使館の許澤友参事官兼総領事の後任として5月26日着任した劉亜明参事官兼総領事は6月8日昼、東京華僑総会を訪問して熱烈な歓迎を受け、陳焜旺名誉会長、廖雅彦会長はじめ各副会長、理事会正副議長、常務理事ら同会幹部らと着任の挨拶を交わし、親しく懇談した。続きを読む
2011年06月15日
社団法人廣東同郷会(陸煥鑫会長)は、6月4日午後五時より、東京・上野の蓬莱閣で2011年度の会員大会を開催した。当日は委任状による参加を含め268名(出席109名、委任状159名)の会員が集った。続きを読む
社団法人廣東同郷会(陸煥鑫会長)は、6月4日午後五時より、東京・上野の蓬莱閣で2011年度の会員大会を開催した。当日は委任状による参加を含め268名(出席109名、委任状159名)の会員が集った。続きを読む
2011年06月15日
本会は去る4月25日、東日本大震災で被災した在日僑胞への国務院僑務辦公室よりの慰問金10万ドルを程永華駐日大使を通じて寄託されました。本会は東日本大震災被災僑胞に対する祖国政府の温かい思い遣りに衷心より感謝の意を表すとともに、この尊い慰問金を被災僑胞の皆様に迅速かつ公平にお届けすべく、関係団体の意見を聴取した結果、左記要領にて被災僑胞へお届けすることに致しました。該当される僑胞の方はどうぞ本会までお申し出下さい。続きを読む
2011年06月15日
東日本大震災発生後、多くの華僑華人団体と在日僑胞は様々な方法で被災者支援活動を行っております。続きを読む
2011年06月15日
2011年06月15日
駐日中国大使館は5月31日、中国文化交流会と震災チャリティーバザーを開催した。中国の公演者が素晴らしい演奏や出し物を披露し、アジア・アフリカ16ヵ国の駐日大使館館員やその家族がバザーに参加し、日本の震災地のための募金を行った。続きを読む
2011年06月15日
全日本華僑華人中国平和統一促進会 (略称:華僑和統会) は、 辛亥革命百周年を記念して五月二十八日午後、 東京華僑会館で第一回目の学習会を開いた。続きを読む
2011年06月15日
横浜華僑婦女会の第58届会員大会が去る5月14日、横浜華僑婦女会館で開催され、劉燕雪会長よりの一年来の会務報告や会計報告が承認されたのに続いて、役員の改選が行われた。続きを読む
2011年06月15日
京都華僑総会の第十九期定期会員大会が去る5月19日、市内下京区の「東華菜館」 で開催された。続きを読む
2011年06月15日
4月25日程永華大使代表国務院僑瓣向旅日華僑華人聯合総会陳焜旺名誉会長轉交十万美元的賑災慰問金続きを読む
2011年06月15日
▽五月
18日:日本中国料理協会第39回定期総会・賞味会に廖会長出席/日中文化交流協会創立55周年で、同会辻井喬会長が記念講演、林副会長出席
20日:公益財団法人東華教育文化交流財団第三回理事会
22日:訪日の温家宝総理、華僑華人団体代表らと会見、本会関係者出席
25日:水曜クラブ月例会
30日:故中田慶雄・日本国際貿易促進協会副会長のお別れ会に本会より陳名誉会長、 廖会長出席
▽六月
8日:新任の劉亜明参事官兼総領事、関妍領事アタッシェおよび近く離任帰国する劉敬師一等書記官兼領事が離着任挨拶のため本会を訪問
9日:公益財団法人東華教育文化交流財団第二回定時評議員会続きを読む
18日:日本中国料理協会第39回定期総会・賞味会に廖会長出席/日中文化交流協会創立55周年で、同会辻井喬会長が記念講演、林副会長出席
20日:公益財団法人東華教育文化交流財団第三回理事会
22日:訪日の温家宝総理、華僑華人団体代表らと会見、本会関係者出席
25日:水曜クラブ月例会
30日:故中田慶雄・日本国際貿易促進協会副会長のお別れ会に本会より陳名誉会長、 廖会長出席
▽六月
8日:新任の劉亜明参事官兼総領事、関妍領事アタッシェおよび近く離任帰国する劉敬師一等書記官兼領事が離着任挨拶のため本会を訪問
9日:公益財団法人東華教育文化交流財団第二回定時評議員会続きを読む