中国駐日大使館は9月29日晩、東京のホテルニューオータニで国慶節祝賀レセプションを開催した。続きを読む
第1791号
2011年10月15日
2011年10月15日
2011年10月15日
北海道在日中国科学技術者聯盟(略称:科盟)主催、北海道華僑華人婦女会共催による「歓度中秋迎国慶」(中秋の佳節に国慶節を祝う)晩会が去る9月11日晩、札幌市内の中国料理店「氷凌花」で催された。続きを読む
2011年10月15日
中華人民共和国の成立62周年を祝う長野県華僑総会の国慶祝賀会が10月4日昼、来賓、県内僑胞・留学生らおよそ50名が出席して、JR長野駅前の「ホテル コスモポリタン長野」で和やかに開催された。続きを読む
中華人民共和国の成立62周年を祝う長野県華僑総会の国慶祝賀会が10月4日昼、来賓、県内僑胞・留学生らおよそ50名が出席して、JR長野駅前の「ホテル コスモポリタン長野」で和やかに開催された。続きを読む
2011年10月15日
福岡華僑総会は、さわやかな秋晴れに恵まれた10月1日の晩、福岡市内の中国料理 「大名華風」で、中華人民共和国の成立62周年を祝う慶祝パーティーを開催した。続きを読む
2011年10月15日
趙廼桂会長の逝去(8月18日)に伴なう後任会長並びに新役員人事について協議していた宮城華僑総会では、このほど兪政价氏を新会長に選任するとともに、次の通り新役員人事を決定した。
▽会長 兪政价
▽理事 呂義信、季漢龍、呂孝志、兪知成
▽会長 兪政价
▽理事 呂義信、季漢龍、呂孝志、兪知成
2011年10月15日
北海道華僑華人婦女会は、中秋節と敬老の日を迎えるに当たり、北海道で最高齢の僑胞-96歳の蘇占教氏や曲瑞鶴さんら札幌市内の先輩長老僑胞を個別に訪問し、感謝状、長寿麺、月餅などを贈って長老たちの健康と長寿を祝い、先輩たちの艱苦創業の精神を讃え、中日友好と愛国団結事業への貢献に対して感謝の意を表した。
2011年10月15日
▽九月
20日:中華全国台聯訪日団来訪、留日台湾省民会と共同で懇談会と歓迎夕食会開く
25日:国慶62周年慶祝聯歓会/日本新華僑華人会主催・国慶62周年祝賀晩会に廖会長ら出席
27日:日中友好会館後楽寮国慶節祝賀会(並びに後楽寮事務室を留学生事業部に名称変更する式典)に林副会長出席
29日:中国大使館主催国慶62周年祝賀レセプション(於ホテルニューオータニ) に廖会長ら本会関係者出席
▽十月
1日:横浜華僑総会主催国慶慶祝宴に廖会長ら本会代表出席
4日:長野県華僑総会国慶祝賀会に廖会長、陳学全聯合総会副会長と江洋龍東華財団理事長出席続きを読む
20日:中華全国台聯訪日団来訪、留日台湾省民会と共同で懇談会と歓迎夕食会開く
25日:国慶62周年慶祝聯歓会/日本新華僑華人会主催・国慶62周年祝賀晩会に廖会長ら出席
27日:日中友好会館後楽寮国慶節祝賀会(並びに後楽寮事務室を留学生事業部に名称変更する式典)に林副会長出席
29日:中国大使館主催国慶62周年祝賀レセプション(於ホテルニューオータニ) に廖会長ら本会関係者出席
▽十月
1日:横浜華僑総会主催国慶慶祝宴に廖会長ら本会代表出席
4日:長野県華僑総会国慶祝賀会に廖会長、陳学全聯合総会副会長と江洋龍東華財団理事長出席続きを読む